2019-02-15
Roland D-05 シンセサイザー 【ローランド】【数量限定品】
イメージギャラリー ※画像をクリックで拡大表示
![]() | ![]() | ![]() |
現代に捧げるLA音源シンセサイザー
【概要】
1987年にリリースされたRoland D-50は、サンプリングされたアタックと波形をシンセサイズしたサステインをミックスし、内蔵のコーラス、リバーブ、EQを駆使したサウンドは、80年代後半の音楽に大きな影響を与えました。そのサウンドは、シンセポップやニューウェーブ、R&B、サウンドトラックなど幅広いジャンルで聞く事ができます。Roland D-05は、伝説的なシンセサイザーD-50の象徴的なサウンドはもちろん、あの特徴的な操作子まで細部まで再現しています。
【特徴】
●オリジナルD-50を完全再現
●DCB(Digital Circuit Behavior)により、細部に至るまで忠実に再現
●ジョイスティックを含むD-50の操作パネルを再現
●全てのオリジナル・パッチに加え、新規プリセット音色も収録
●オリジナルD-50のパッチ・データとの互換性あり
●64ステップのポリフォニック・シーケンサーとアルペジエーターを搭載
●堅牢なメタル・ボディ
●持ち運び便利なコンパクト・サイズ
●USBバス電源での動作に加え、電池駆動にも対応
●気軽に楽しめる、パワード・ミニ・スピーカーを搭載
●Roland Boutiqueシリーズのアクセサリに対応
【ビンテージ・デジタル】
多くの人は、ビンテージ・シンセサイザーと言えばツマミやスライダーの化け物のようなイメージでしたが、1980年代に入りデジタル・シンセサイザーの出現により、そのイメージは刷新されました。デジタル・エンジンを搭載したスマートなキーボードは、アナログ・シンセでは不可能だった新しいサウンドを多くのミュージシャンやプロデューサーに享受しました。
Roland初のフル・デジタル・シンセサイザーであるD-50は、サンプリングによるアタック成分と波形合成のサステイン成分に内蔵のデジタル・エフェクトとジョイスティックを駆使して作られた個性的なサウンドは、一気に世界中に広まりました。
1980年代末期から1990年代初期の著名な数多くのトラックにRoland D-50のサウンドが使われていました。D-50の独特の美しく、存在感のある唯一無二のサウンドによってデジタル・シンセサイザーとしてアナログ・シンセサイザーに引けを取らない確固たる地位を確立しました。
【新しいジャンルの礎に】
80年代は、新しいサウンドやジャンルを探し求めていたプロデューサーによってポップ・ミュージックが大きく変革した時期でした。1987年にリリースされたD-50のプリセット音色は、非常に緻密に作られており、その音色に魅かれた多くの著名なアーティストは、彼らのヒットソングの中にプリセット音色をそのまま使うこともありました。Roland D-05は、そんな魅力的なD-50の美しいサウンドをRoland Boutiqueサイズに凝縮しました。
【PCMとシンセシスの融合】
魅力的なRoland D-50のサウンドの核は、「音素片」と言われる短いPCMサウンドのアタック部と波形合成されたサステイン部のミックスする技術になります。LA(Linear Arithmetic)音源と名付けられたこの音源技術によって当時とても高価だったデジタル・サンプラーのリアリティとシンセサイザーの表現力の双方を融合し、更に内蔵エフェクトを駆使したハイクオリティな音作りが可能で当時プロフェッショナルなキーボードとしてベストセラーとなりました。 D-50の登場から30年を経た現在でも、LA音源のサウンドは色あせることはありません。
LA音源をもっと深く掘り下げれば、新しいパーカッシブで力強い音色から滑らかなアンビエント・パッド、スタッカートが効いたシーケンス・サウンドなど今までにない新しいサウンドがきっと見つけられるでしょう。
【LA Boutique】
Roland Boutiqueシリーズは、軽量コンパクトなデザインでスタジオやステージなど場所を選ばずに使用する事が出来ます。 D-05は、D-50のLA音源をDCB(Digital Circuit Behavior)テクノロジーによってモデリング。サウンドはもちろん、ニュアンスまでも忠実に再現しています。パネル・デザインも細部までこだわって再現し、アッパー】ロワーのミックス・コントロールに重要なジョイスティックも搭載しています。
更にD-05は、オリジナルにはない64ステップのポリフォニック・シーケンサーも新機能として搭載。テンポやパッチ・チェンジの記録はもちろん、ゲート・タイムとシャッフルのエディットも可能です。またアルペジエーターも内蔵しているのでパッチに動きを付けることで新しいアイデアやパフォーマンスを生み出すことが可能です。
軽量、コンパクトなボディのD-05は、乾電池またはUSBバスパワーで駆動するので場所を選ぶことなく、どこでもプレイすることができます。更にMIDI入出力端子、3.5mmステレオ・ミニのアウトプット端子を装備した上にUSBオーディオ】MIDIインターフェース機能も内蔵しているので増えがちなPC周辺機器をコンパクトにすることができます。また、D-05は、Roalnd Boutiqueシリーズに用意されているアクセサリにも対応しています。DK-01でチルト・アップして音源単体で使用したり、K-25mを装着すればリュックに入るD-50として持ち運んだりすることが出来ます。D-05を通して80年代を代表するD-50がより身近になります。
【仕様】
●最大同時発音数:16音リニア・シンセサイザー
●パッチ】パターン・メモリー:プリセット・パッチ:64×6、ユーザー・パッチ:64×8、パターン:64
●ステップ・シーケンサー:64ステップ
●アルペジエーター:タイプ:1Oct(UP、U+D、DOWN)、2Oct(DOWN、U+D、UP)、Step:1/4、1/8、1/16、1/4T、1/8T、1/16T
●接続端子:PHONES端子:ステレオ・ミニ・タイプ、OUTPUT端子:ステレオ・ミニ・タイプ、MIX IN端子:ステレオ・ミニ・タイプ、MIDI(IN、OUT)端子、USB端子:USBマイクロBタイプ(オーディオ、MIDI対応)
●電源:充電式ニッケル水素電池(単3形)×4、アルカリ電池(単3形)×4、USBバス電源
●消費電流:500mA(USBバス電源)
●連続使用時の電池の寿命:充電式ニッケル水素電池(単3形):約5時間、※電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。
●付属品:取扱説明書、安全上のご注意チラシ、アルカリ電池(単3形)×4
●幅x奥行きx高さ:300mm x 128mm x 46mm
●質量:0.9Kg ※電池含む
【0929rolandnew_kw】【ブティーク】【ぶてぃーく】【ブティック】【ぶてぃっく】

※配送日時指定をされた場合は、ご指定の日付が優先されますのでご注意ください。
※クレジットカード・代金引換でお支払いの場合のみあす楽対応となります。
現代に捧げるLA音源シンセサイザー
価格 | 49,680円 (税込) 送料無料 | ||
|
|
|

- 宅配便

- 利用条件
- 日曜除く。クレジットカード、代引き決済のみ対応。指定外商品との同時注文は対象外。大晦日、元旦は休業日
- 対象の配送方法
- 宅配便
- 対象エリア(離島等、一部例外地域もございます)
-
- 東北
- 青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島
- 甲信越
- 新潟・長野・山梨
- 関東
- 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬
- 北陸
- 富山・石川・福井
- 東海
- 愛知・岐阜・静岡・三重
- 関西
- 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
- 中国
- 鳥取・島根・岡山・広島・山口
- 四国
- 徳島・香川・愛媛・高知
- 07lifescaled263sinxfr224
- 56chotto-print8bc110002965
- index.php?cvlu-b2interior3i3b72tv-162
- cdkonpo2b49apb-f-ktb5068-015
- 82doramae0ddm4988003832858
- e0bilux328aecpowd36
- index.php?gts_6ctrend-watch04f3wa-bri-0086
- 41parts1b2eaa70-n1-z536-002
- index.php?bkb-6frh-kaden4d43610027
- index.php?ebd_17bit2015292605-a-1-12